haloのブログ

個人的体験と信頼できると思われる資料を基に書いていきます

ブレイン・フォグが戻ってきました 原因はチーズ?

先日はブレイン・フォグが良くなってきていたので仕事量を増やしたと書いたばかりでしたが、また復活したようです。
ちょっと気をが緩んでいたかな、という気はするのですが、今回、症状が少し重かったので、さすがに焦りました。

原因を考えると、やはり食事内容と睡眠不足(深夜に目が覚めるとその後眠れなくなる)だと思います。
頭が働かなくなると仕事も滞るし、体もうまく動かなくなって、家事や仕事だけで精いっぱいになってしまい、睡眠時間も削らざるを得なくなるという悪循環に・・・

フォグのぶりかえし症状

今まで多少余裕がある程度に進められていた仕事が、なぜかすごくつらきつく感じられて、どうしたんだろう・・・と思っていました。
コーヒーを飲もうとしてカップを取り落としたときに、やっとフォグを自覚しました。

【症状】
・頭が働かない
・いらいらしやすくなった(被害意識が強くなった)
ADHD症状(手指・体がうまく動かせない、思考散漫になる)が強くなった
・料理や掃除、買い物の外出などの生活に必要なことがおっくうになった
・腸がうまく動かない
・文章を集中して読むのがきつい

振り返って見ると、上のような症状が出てきていました。
昨日はお昼に仕事のメールチェックをし忘れていたことに気付いて、激しく自己嫌悪中です。

今までにも何度かフォグが戻ったかな、と思うことはあったのですが、それまでは、炭水化物(糖質)を取り過ぎたとか、天候不順が続いて日光を浴びていなかったりだとか、自分なりに原因が分かっていたので、「まずいな」と思ったときにはそれなりに対策をしていたつもりだったのです。

今回は気がゆるんでいたせいか、気付くのが遅れました。
今は、この文章も書くのにすごく時間がかかっています。

わかっていても自覚しにくい

自覚しにくいというか、痛みがあったり、外傷ができたりするわけではないので、やっぱり気付きにくいんだと思います。
何だか気が散るなとか、今日はちょっと疲れたのかなとか、その程度しか自覚できないことがあるので。

家族やパートナーがいる人は、自分以外の視線で生活自体をチェックしてもらうといいかもしれないですね。

・・・といっても、うちの母はそういうことは全く気付かないのですよね。
(我が家は母と私の2人暮らしです)
私はADHDですが、母はASD*1のようです。

原因をチェック

今まで改善傾向だったフォグがぶり返した裏には、必ず原因があるはず。
というわけで、生活自体を見直してみました。

1.睡眠時間が減った(しかも概日時間がずれてきた)
2.深夜に起きるとその後寝付けない
3.掃除が行き届かない
4.便秘気味
5.甘いものが食べたい*2
6.食生活が少し変わった(チーズと炭水化物を取るようになった)

こんな感じでした(駄目じゃん)

細かい所は省きますが、結論を言うと、私はチーズが駄目だったようです。
最近まで乳製品を経っていたのですけれと、しばらく前から市販のヨーグルトと牛乳を試していたところ、特に問題ないように感じられたので、タンパク質補充にチーズを食べ始めたところでした。
これがいけなかったようです。

生活の見直し

とりえずは整腸のためのプロバイオティクスサプリを1.5倍量に増やして、チーズと炭水化物を断食しました。
睡眠時間は、仕事が押していたため*3なかなか戻せなかったのですが、昼間でも眠れるときはできるだけ寝るようにしています。

なぜか甘いものが食べたい衝動が強くなっていたので、豆乳や肉・魚にプラスして、ダイエット用の粉末プロテインを飲むことにしました。
蛋白質が不足すると、甘いものが欲しくなるのだそうです。

私が購入したのは、アサヒのスリムアップスリムと、DHCのプロテインダイエットです。
ビタミンやミネラルのバランスが取れているので、これを1日に1~2回食べてプチ断食をしてみました。

コスパはスリムアップスリムの方がいいのですが、プロテインダイエットの方が成分的には充実しているようで、飲んだ感じでも、何となくプロテインダイエットの方がいいような気がします。
味はどちらもそれほど変わらないかな・・・?

スリムアップスリムシェイク 10食入り

スリムアップスリムシェイク 10食入り

プロティンダイエット(15袋入) 2箱セット

プロティンダイエット(15袋入) 2箱セット

結果

断チーズが効いたらしく、食べなくなって2日ほどで少し良くなったと思います。
少し前に牛乳を飲んでみたときは平気だったので、チーズも大丈夫だろうと思ったのですが、それが甘かったのですね。

今は乳製品全般を絶っています。
遅延性のアレルギーなのかもしれません。
チーズ大好きなのですけど・・・

断食は即効性があります。
最近は1日以上の断食ができていないので、自分としては満足していないのですが。

プロテインも、ビタミンやミネラル成分が充実しているので、良い感じです。
チョコやお菓子を食べたい!という衝動はかなり減りました。
ただ、プロテインの味自体がとても甘いので、あまり多くは摂りたくない気持ちがあります。

料理が効くかもしれません

お節と言うほどではないのですが、ここ2、3日は料理にかなりの時間を割いていました。
今はネットでいろいろなレシピが見られるので、便利でいいですね。

料理をしていると、頭痛が少し楽になりますし、集中できている自覚もあります。
たまに鍋のふたを落としそうになったりもするのですが。

料理は瞑想の代わりにもなるという噂もあるそうなので、時間のある人は、できるだけ自分で料理をすると良いかもしれません。



今年もあと数十分ですね。
来年は良い年になりますように・・・

*1:衝動性の強いADHDも併存している感じです。本人の自覚はありません

*2:タンパク質が不足すると甘いものが欲しくなるそうです

*3:作業する時間がそれまでの倍近く必要になっていました